涼を求めて1泊2日、マイカーでは行けない「さわやか涼絶景」はいかが?
PC用ページは、ページ最下部「PC版を表示」ボタンを押すと表示されます。 |
![]() |
毎日毎日、ほんとうに暑い日が続きますね。 |
![]() |
この灼熱の下界を離れ、しばし別天地での避暑へ! カッコーパルックからのお誘いです。 |
![]() |
ツアー特別ダム公開 黒部ダムと上高地、大町温泉へ |
![]() |
![]() |
![]() |
見るからに涼しげな、黒部ダム名物の観光放水。 その放水量、なんと毎秒10トン以上! 大量の水が霧状に舞う様子は圧巻のひとこと。時には虹も見られます。 |
![]() |
写真のダム湖を囲む堰堤(えんてい)の上、かすかに黒いつぶつぶが見えますか? このつぶつぶが人です。その大きさ、想像がつくでしょうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
その黒部ダムの建設は大変な苦労をともない「世紀の大工事」と呼ばれました。 今年のカッコーパルックでは、そのストーリーを専門ガイドつきで学びます。 素掘りの工事跡トンネル(通常非公開)からは当時の苦労がしのばれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
扇沢と黒部ダムを結ぶのは、2019年デビューの関電トンネル電気バス。 54年間にわたり無事故運転をを継続したトンネルトロリーバス(軌道バス)のデザインを受け継ぎ、「くろよん」にちなんだ黒い四本線も健在です。 |
![]() |
![]() |
ご紹介順が逆ですが、ツアー1日目には上高地へ。 下界とは全く違うさわやかな空気の中、しっかりウォーキングを楽しむもよし、河童橋周辺を散策するもまたよし! |
![]() |
![]() |
![]() |
お泊まりは大町温泉でゆったりです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
出発は10月初旬まで。 愛知・岐阜・三重北勢から4ルートでの出発です。 ぜひお近くからご参加ください。 |
![]() |
![]() |

おすすめ情報
最新情報
- 2025/08/27 最終日の大阪・関西万博へ!10/13限定日帰りバスツアー
- 2025/08/27 大阪・関西万博はバスツアーが便利!入場券付きでらくらくアクセス!
- 2025/08/16 8/18(月)受付開始!お楽しみいっぱいの2日間!年末大感謝祭 in 白樺リゾート池の平ホテル
- 2025/08/16 大型バス不可の秘境は絶景と美肌温泉の二重奏!
- 2025/08/08 皇居新年一般参賀&新名所・豊洲千客万来 新春を彩る1泊2日旅
- 2025/07/19 京都南座、市川團十郎特別公演ツアーが実現!予約は7/19から!
- 2025/07/12 涼を求めて1泊2日、マイカーでは行けない「さわやか涼絶景」はいかが?
- 2025/06/16 シーズン到来!雲上の「乗鞍スカイライン」
- 2025/06/08 WEB先行受付開始!完売必至!「石和温泉花火大会と信玄餅詰め放題」
- 2025/06/07 世界にひとつだけ、あなただけのカップヌードルを作る!