2025/02/28
PC用ページは、ページ最下部「PC版を表示」ボタンを押すと表示されます。
スマホ用ページはこちら日本の夏がやってきます!
毎年恒例の方にも、今年こそ!の方にも。
航空機FDAでひとっとび、伝統の大迫力の東北夏祭りを間近でご覧ください。
(最終更新日:2025年2月28日)
東北四大祭り
-
青森ねぶた祭(青森市)
毎年8月2日から7日に開催される夏祭り。
大勢の市民が「ヤーレ、ヤーレ、ヤーレヤ」「ラッセ、ラッセ」「ラッセラー」「ヤーヤドー」等の掛け声とともに、武者等の人型や武者絵の扇型山車燈籠を引いて街を練り歩きます。毎年延べ270万人以上が訪れる、国の重要無形民俗文化財です。
-
秋田竿燈まつり(秋田市)
毎年8月3日から6日に行われる祭り。
長い竿を十文字に構えて多くの提灯を取りつけ、「ドッコイショー、ドッコイショー」の掛け声や太鼓とともに街を練り歩きます。竿燈全体を稲穂に、連なる提灯を米俵に見立て、五穀豊穣を祈ります。250年以上の歴史を持つ国の重要無形民俗文化財です。 -
仙台七夕まつり(仙台市)
毎年7月7日の月遅れである8月7日を中日として行われる祭り。
街中を七夕一色に染めるのは「吹き流し」。一番町、中央通りなどのアーケード街や仙台駅周辺などの大規模なものから、市内各地至るところの小さなものまで、その数合計3000本!毎年200万人以上の人が訪れます。このお祭りが見られるのは...四大祭りツアー -
花笠まつり(山形市)
毎年8月5日から7日に開催される祭り。
華やかに彩られた山車を先頭に、艶やかな衣装と紅花をあしらった笠を手にした踊り手が、威勢のいい掛け声と花笠太鼓の勇壮な音色とともに山形市のメインストリートを舞台に群舞を繰り広げる華麗な祭りです。このお祭りが見られるのは...四大祭りツアー
ツアーは2種類!
四大まつりをご覧いただく3泊4日のツアーと、
二大まつりをご覧いただく2泊3日のツアー。
くわしい日程等は、各ツアーの詳細ページや PDFパンフレット(約1.2MB)でご確認ください。
-
県営名古屋空港発
コース番号:69022-10(3泊4日)
航空機FDAで行く 東北四大祭り
旅行先秋田県・青森県・山形県・宮城県
旅行日2025年8月3日(日)~6日(水) 3泊4日
旅行代金240,000円
お祭りは秋田竿燈まつり/青森ねぶた祭/山形花笠まつり/仙台七夕まつり
-
県営名古屋空港発
コース番号:69023-10(2泊3日)
航空機FDAで行く 東北二大祭り
旅行先秋田県・青森県・岩手県
旅行日2025年8月5日(火)~7日(木) 2泊3日
旅行代金200,000円
お祭りは秋田竿燈まつり/青森ねぶた祭
画像はすべてイメージです。