【おすすめ情報】何度行っても新しい発見のある島、石垣島
桜も散り始め、鮮やかな新緑の季節に向かい、いつもならなんとなくウキウキする頃ですが、新型コロナウィルスの影響で憂鬱な毎日をお過ごしのことと思います。
こんな時こそ気分転換に、状況が落ち着いた後のご旅行を計画してみませんか?
そこで今回は、弊社スタッフおすすめの『何度行っても新しい発見のある島、石垣島』をご紹介します♪
~ANA直行便で行く石垣島!!~
石垣島へはとっても便利な直行便が就航しています
- 中部(11:40)→石垣(14:30)
- 石垣(15:15)→中部(17:35)
とっても動きやすい時間帯ですね。
添乗員同行ツアーも良いですが、ゆっくり回れるレンタカー利用もおすすめです(^O^)
繁華街以外は比較的車も少なく、運転しやすい島なのでレンタカー初心者でも安心です。
スタッフFの必ず行って頂きたい場所!!
王道!!川平湾でグラスボート
この風景の写真をどこかで見た方も多いと思います。
穴場の石垣やいま村
古き良き八重山の家並みを再現した日本最南端のテーマパークです。ゆっくりとした時間が流れ、マングローブなども見学できます。
特にお気に入りの場所はリスザルの森です。放し飼いのかわいいリスザルにぜひ餌をあげてみて下さい。肩に乗ったり頭に乗ったり大変です!!
雨の日でも楽しめる 石垣島鍾乳洞
え!!ここ入って行くの??という場所にあります
想像していた以上に広い鍾乳洞です。
離島めぐりは石垣島が最適
繁華街のすぐ近くに石垣港離島ターミナルがあります。ここから竹富島や西表島への船が出ているのでとっても便利です。(有料ですが駐車場もあります)
大自然の石表島もおすすめですが、石垣島から1番近い竹富島までは15分ほどです。
一度は泊まってみたい竹富島(願望です)
レンタサイクルで島内観光がお勧め!港の目の前にレンタサイクル屋さんの車が止まっているので、係りの方へ声をかければOK!自転車が置いてある所まで送迎してもらい、そこで手続きをします。地図も置いてあるので便利です。
注意自転車のかごに食べ物を入れておくと、鳥に持って行かれます!!
トロピカルな飲み物
インスタ映え間違いなし!味も間違いなし!
南国バージョンのスムージー(*^_^*)
まだまだ見どころ満載の石垣島。そして、美味しい食べ物の宝庫!ぜひお出かけ下さいませ。
下記のパンフレットがおすすめです!!
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
おすすめ情報
最新情報
- 2025/03/22 「日本一の大天狗様」と満点の星空を堪能する1泊2日!10年に一度のツアーです!
- 2025/03/08 「日本一の桃源郷」南信州・花桃の里へ!
- 2025/03/05 大阪・関西万博はバスツアーが便利!入場券付きでらくらくアクセス!
- 2025/02/28 京都でイギリス旅行気分満喫!
- 2025/02/16 3月に熊野古道を歩こう!初心者向けの峠を歩き、定例港市へも!
- 2025/02/12 大人気!『肉ミステリー』
- 2025/02/08 トイレつきワイドバスで安心ゆったり!京の早春『梅見の宴』
- 2025/01/18 人気です!旬が満載ざっくざく!産直野菜と苺のお土産つき日帰りツアー
- 2025/01/17 緊急値下げ! おどろきの4000円引き!
- 2025/01/10 富士山眺望&いちご狩り