皇居新年一般参賀&新名所・豊洲千客万来 新春を彩る1泊2日旅
皇居新年一般参賀&新名所・豊洲千客万来 新春を彩る1泊2日旅
- 皇居新年一般参賀って?
- 1月2日に開催される、皇居新年一般参賀。皇居にて行われ、天皇皇后両陛下が国民から祝賀をお受けになる行事です。
- 皇族の方々と共に、おおむね5回長和殿ベランダにお出ましになる予定です。
お姿をご覧いただけるのは新年と天皇誕生日の年2回。貴重な機会となっています。
新年一般参賀はいつから始まった?
皇居新年一般参賀は、1948年から始まりました。当初は正午から午後4時までの間で、現在のように天皇皇后両陛下・皇族方のお出ましはありませんでしたが、1951年に昭和天皇・香淳皇后が参賀者の前に初めてお出ましになりました。
始まった当初は1月1日が参賀の日でしたが、1953年から1月2日になりました。
- 2日目の昼食は新名所「豊洲千客万来」で自由食!
- 2024年2月オープンの新名所。江戸の町並みを再現した「食楽棟」にて約70もの飲食店や土産物店が軒を連ね、豊洲市場隣接のため旬な食材が揃います。
- 2日目のお昼は豊洲グルメとお買物をお楽しみください。自由食(各自負担)ですので、お好きなお店を見つけてはいかがでしょうか。
\ お申し込みはこちらから! /
おすすめ情報
最新情報
- 2025/01/18 大人気!旬が満載ざっくざく!産直野菜と苺のお土産つき日帰りツアー
- 2025/01/17 緊急値下げ! おどろきの4000円引き!
- 2025/01/10 富士山眺望&いちご狩り
- 2025/01/09 あす1/10から発売!春~新緑の嵯峨野トロッコ列車
- 2025/01/09 1/9(木)中日新聞に「熊野古道」「渥美半島ざっくざく」が掲載されました。
- 2024/12/10 「天下の名湯・草津温泉と善光寺」1泊2日
- 2024/12/09 冬の富士山と温泉!1泊2日バスツアーで絶景と癒しの旅はいかが?
- 2024/12/02 南房総・白浜温泉 舟盛り&蟹バイキングと大人気の鴨川シーワールド
- 2024/11/27 皇居新年一般参賀&新名所・豊洲千客万来 新春を彩る1泊2日旅
- 2024/11/13 【4~6月出発の受付開始!】憧れのブレックファストを味わう!神戸北野ホテル「世界一の朝食」