ツアー詳細
- 名古屋
信州諏訪・御柱祭り
~七年に一度の大祭~
ツアーコード | 70416-01 |
---|---|
種別 | 宿泊バスの旅 |
料金 | 14,800円 ~ 14,800円 |
出発日 | 2016/04/03 ~ 2016/04/03 |
予約状況カレンダー
ツアーへ参加をご希望の方は、希望日のボタンをクリックしてください。
3(日) |
終了 |
---|
- 凡例(〇:残り20席以上、△:10~19席)
- ※出発間近マークの出発日は、あと数名のお申し込みで催行(出発)が決定します。
- ※出発決定マークの出発日は、催行(出発)が決定しています。
- ※満席の場合でも、ご予約可能な場合もございます。満席の出発日をご希望のお客様は、ツアーセンターまでお電話にてお問い合わせください。
- ※現時点で空席があっても、お申し込みのタイミングにより満席となり、ご予約いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
コース
〈各地〉―――――――中央道―――――(車中食)――――――
―――――――★SUWAガラスの里(お買物)―――――――
★木落し坂公園《御柱祭り》【桟敷席で見学/約60分】――――
――★諏訪おぎのや(お買物)――――中央道――――〈各地〉
【7年に一度御柱祭り】
樹齢150年以上のモミの大木を山の中から選びだした16本を、里に
引きだされ、7年毎の寅と申の年に新築される諏訪大社の社殿の四
隅に建てられます。この宝殿の造替・御柱を選び、山から曳き、
境内に建てる一連の行事を「御柱」と呼びます。
このツアーでは山から曳きだす行事である木落しを、桟敷席より
見学できます。桟敷席は仮設の場所となり、階段を利用しての移動
があります。車イスはご利用できません。雨天決行です。
桟敷席では傘のご利用はできませんのでカッパを持参して下さい。
※駐車場からの徒歩移動は片道約10~15分