- 名古屋
フジドリームエアラインズで行く熊本・長崎の旅 2泊3日
軍艦島クルーズと雲仙温泉
ツアーコード | 種別 | 料金 | 出発日 |
---|---|---|---|
69020-10 | 宿泊バスの旅 | 99,000円 ~ 120,000円 | 2025/06/15 ~ 2025/07/15 |
おすすめポイント
予約状況カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 |
15
△
99,000円~120,000円
予約する
乗車場所一覧
|
16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 凡例(〇:残り20席以上、△:10~19席)
- ※出発間近マークの出発日は、あと数名のお申し込みで催行(出発)が決定します。
- ※出発決定マークの出発日は、催行(出発)が決定しています。
- ※満席の場合でも、ご予約可能な場合もございます。満席の出発日をご希望のお客様は、ツアーセンターまでお電話にてお問い合わせください。
- ※現時点で空席があっても、お申し込みのタイミングにより満席となり、ご予約いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
コース
●○●名古屋小牧空港の集合時間は6:15です。●○●
<名古屋小牧空港7:00>―――FDA321便―――熊本空港8:25着
―――★熊本城入場・・・★城彩苑(自由昼食/ミールクーポン1,000円分付き)
―――熊本港==フェリー乗船==島原港
―――★雲仙地獄を散策
――――雲仙温泉(泊) 17:30頃着
【宿泊:青雲荘 TEL:0957-73-3273】
●部屋タイプ=和室・洋室・和洋室のいずれか/指定不可・全室禁煙
●和室の布団敷きはセルフサービスとなります。
●夕食=会席(レストラン)、朝食=和定食(レストラン)
雲仙――★グラバー園(入場付)
・・・グラバー坂や大浦天主堂周辺フリータイム(自由昼食)
―――長崎港==★軍艦島上陸クルーズ(約2時間30分)==長崎港
――――長崎市内(泊) 16:30頃着
到着後は各自で散策や自由夕食(長崎新地中華街まで徒歩5分)
【宿泊:長崎ホテルマリンワールド TEL:095-826-9888】
●部屋タイプ=ツイン・シングル
●朝食=バイキング(レストラン)
長崎――★長崎カステラランド・・愛野展望台
――――島原港==フェリー乗船==熊本港
―――熊本空港14:25発―――FDA326―――<名古屋小牧空港15:45>
※バス座席の入れ替えは、当面の間いたしません。
※添乗員は名古屋小牧空港から同行します。
※未就学児はご参加できません。(軍艦島上陸クルーズ乗船不可のため)
※熊本~島原港間のフェリーが欠航した場合は、陸路で移動します。
その場合、団体乗船料金相当のお土産に変更いたします。
◎長崎市が定める端島見学施設利用基準(軍艦島上陸クルーズ)について
1.伊王島沖に設置された波高計の測定値が0.5メートルを超えるとき
2.許可事業者の船舶に設置された風速計の測定値が、端島周辺海域において5メートル
を超えるとき
3.視界が端島周辺海域において500メートルに達しないとき
・上記のいずれかに該当した場合、軍艦島へは上陸せず周遊クルーズとなります。
・上陸基準に関しましては、軍艦島運航会社全社一律の基準となります。
・周遊クルーズに変更となった場合、端島見学施設料を当日ご返金します。
・クルーズが欠航した場合は、軍艦島デジタルミュージアムの見学とお土産に変更いたし
ます。(当日のご案内)
・軍艦島周辺は港内とは違い、船がかなり揺れる場合がございます。
船酔いしやすいお客様は酔い止めのご準備をおすすめ致します。
・安全に見学するための服装及び靴を着用してください。(ヒール等は不可)
・安全上の観点から軍艦島島内での雨傘・日傘の使用は出来ません。
・雨天時に備えてレインコートをご持参ください。
・軍艦島上陸率 平均70%(参考)/株式会社シーマン商会調べ
対象期間:2023年12月~2024年12月
●食事条件:2朝・1夕食/昼食、および2日目の夕食は各自負担です。
●利用バス会社=九州産交バス
●当日の緊急連絡先 090-7614-6672(集合時間の60分前~出発まで)