ツアー詳細
- 岐阜県
-伊勢と熊野を結ぶ聖地- 熊野古道 馬越峠ウォーキング
ツアーコード | 62907-21 |
---|---|
種別 | 日帰りバスの旅 |
料金 | 6,500円 ~ 6,500円 |
出発日 | 2024/02/11 ~ 2024/02/23 |
おすすめポイント
予約状況カレンダー
ツアーへ参加をご希望の方は、希望日のボタンをクリックしてください。
11(日) |
終了 |
---|---|
17(土) |
終了 |
23(金) |
終了 |
- 凡例(〇:残り20席以上、△:10~19席)
- ※出発間近マークの出発日は、あと数名のお申し込みで催行(出発)が決定します。
- ※出発決定マークの出発日は、催行(出発)が決定しています。
- ※満席の場合でも、ご予約可能な場合もございます。満席の出発日をご希望のお客様は、ツアーセンターまでお電話にてお問い合わせください。
- ※現時点で空席があっても、お申し込みのタイミングにより満席となり、ご予約いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
コース
<各地>―――東名阪・伊勢・紀勢道―――道の駅マンボウ(杖の貸出し/案内人と合流/お弁当受け取り)―――道の駅海山(スタート地点)‥‥‥馬越峠入口(鷲毛バス停)‥‥‥夜泣き地蔵‥‥‥石畳‥‥‥可涼園桃乙(かりょうえんとうおつ)の句碑‥‥‥桜地蔵‥‥‥馬越公園‥‥‥馬越公園展望台‥‥‥津波供養塔‥‥‥尾鷲港(ゴール地点)―――★道の駅マンボウ(約25分)―――★関ドライブイン(約20分)―――紀勢・伊勢・東名阪道―――<各地>
Aプラン:フリープラン(自分のペースで歩く)
Bプラン:語り部と歩く(熊野古道にまつわる話を聞きながら歩く)
Cプラン:ウォーキング講師と歩く(インストラクターから歩き方をアドバイス)
Dプラン:写真講師と歩く(写真の撮り方を学ぶ)
※C・Dプランは出発日が限られています。あらかじめご確認ください。
※ツアー当日における、上記プラン内容の変更はできません。
B・C・Dプランにご予約のお客様毎にグループを作り行動します。
●各プラン共通/スタート地点でお渡しするゴミ袋と軍手で、古道クリーン活動にぜひご参加ください。
≪熊野古道 馬越峠/歩行距離:約6km/歩行時間:約3時間≫
- 馬越峠は石畳が多く、特に滑りやすい場所が多くあります。ウォーキングシューズではなく、トレッキングシューズをお勧めします。
- ※雨天時もツアーは催行します。雨具をご用意ください。
- スタート・ゴール地点が変更となる場合があります。(当日のご案内)
- このコースはバスガイドまたは添乗員が同行、または現地スタッフがご案内します。
- 道中でお怪我をされた場合、当日お渡しするマップに記載された電話番号まで必ずご一報ください。
- このコースは交通・観光連携型事業(地域と一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化)のため、アンケート調査へのご協力をお願いします。