- 一宮・江南
中津川たけのこ掘り体験と恵那峡の里・芝桜と花桃
ツアーコード | 種別 | 料金 | 出発日 |
---|---|---|---|
60603-30 | 日帰りバスの旅 | 10,000円 ~ 10,000円 | 2023/04/22 ~ 2023/04/30 |
おすすめポイント
すべて表示されない場合、スクロールして1~6全文をお読みください。
予約状況カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 凡例(〇:残り20席以上、△:10~19席)
- ※出発間近マークの出発日は、あと数名のお申し込みで催行(出発)が決定します。
- ※出発決定マークの出発日は、催行(出発)が決定しています。
- ※満席の場合でも、ご予約可能な場合もございます。満席の出発日をご希望のお客様は、ツアーセンターまでお電話にてお問い合わせください。
- ※現時点で空席があっても、お申し込みのタイミングにより満席となり、ご予約いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
コース
【全国旅行支援補助対象者へのご案内および当日のお持物】
①「本人確認および居住地確認」の証明できる書類原本の提示(免許証・マイナンバー等)
②旅行会社からお渡しする(又は各自発行)「全国旅行支援事業同意確認書面」の提出
③「ワクチン3回以上接種済の証明書」または「陰性証明書」の提示/コピー可
※①②③のご持参をお忘れの方は販売補助金相当を当日お支払いいただきます。
但し申旅行会社店頭にて「ワクチン3回接種」を確認済みの方は、③は当日不要
※奇数人員でのご参加は他のグループと相席になる場合があります。
<各地>―――――――――中央道――――――――
―――――★恵那峡の里(芝桜と花桃の競演/約30分)
―――――★恵那峡山菜園(飛騨牛朴葉焼きとたけのこ尽くしの昼食/約60分)
―――――★中津川(約1キロのたけのこ掘り体験/約60分)
―――――★大蔵木工所(お買物/約30分)――――
―――――★ちこり村(お買物/約30分)―――――
――――――――中央道――――――――<各地>
【昼食お品書き/大小共通メニュー】
・たけのこと飛騨牛朴葉陶板焼き・たけのこ焼き・たけのこの木の芽和え
・たけのこの梅肉和え・たけのこの寒天寄せ・たけのこの炊き合わせ
・たけのこ茶碗蒸し・たけのこご飯・香物・たけのこの吸物・季節のフルーツ
※行程順序が変更となる場合があります。(当日案内)
※花の見頃は気象状況により異なります。
※開花状況に関係なくツアーは催行します。
※歩きやすい服装でご参加ください。
※雨天決行です。雨具をご持参ください。
※たけのこが見つからなかった場合は、あらかじめご用意したお土産の
お持ち帰りとなります。
●ご出発前にご自身の体調不良を感じられた方、発熱(37.5度以上)があった方は
旅行参加をお控えください。