ページトップ

条件を指定して検索

プラン
から
まで

ツアーコードで検索

-
-
チラシに記載されたツアーコードを入力してください。
  • 一宮・江南

富士登山とご来光

ツアーコード 種別 料金 出発日
73035-04 26,000円 ~ 26,000円 2017/08/04 ~ 2017/08/04

おすすめポイント

こちらの特設ページもご覧ください。
パンフレットもダウンロードいただけます。

予約状況カレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
  • 凡例(〇:残り20席以上、△:10~19席)
  • 出発間近マークの出発日は、あと数名のお申し込みで催行(出発)が決定します。
  • 出発決定マークの出発日は、催行(出発)が決定しています。
  • ※満席の場合でも、ご予約可能な場合もございます。満席の出発日をご希望のお客様は、ツアーセンターまでお電話にてお問い合わせください。
  • ※現時点で空席があっても、お申し込みのタイミングにより満席となり、ご予約いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

コース

<各地>――――新東名(車中食)―――<富士スバルライン>―――
――――★五合目[標高2,305m]‥‥‥本八合目(仮泊)
[標高3,400m]
本八合目‥‥‥富士山山頂[標高3,776m]‥‥‥本八合目‥‥‥‥
深夜出発   【日本一のご来光を!】
‥‥‥‥五合目――――★石和温泉(入浴とランチバイキング)―――――
――――中央道――――<各地>

≪初めて富士山へ登られる方へ≫
気候…平地と比べて20℃程低い上に、ご来光を見るため夜間歩きま
す。山頂では0~5℃程になります。防寒対策を忘れずに。
必需品…ザック・トレッキングシューズ・雨具(セパレートタイプで防寒対策用)・軍手・
フリース等の防寒着(夜間登山時)・ヘッドライト(夜間登山時)・ゴミ袋・タオル
トイレットペーパー・ウエットテッシュ・日除け用帽子・保険証の写しなど。
注意点…靴は登山靴か動きやすいものを。長年使い込んだ靴、古くな
った靴は登山中に底が抜ける可能性もあり。事前に点検を。

※登山中は団体行動になります。登山ガイドの指示に従って下さい。
※気象条件等や登山ガイドの指示により、登山を中止にする場合があ
ります。予めご了承下さい。 ※無理な登山は禁物です。体調が悪
くなった場合は登山ガイドに早めにお申し出下さい。
※宿泊は山小屋で相部屋になります。※バスガイドはお供しません。
※ご来光は気象条件により見れない場合があります。
※5合目以上の登山者は1,000円(任意)の入山料が別途徴収されます
お客様各自でお支払いください。ご協力お願いします。

記事

●富士登山を初めてチャレンジされる方はこちらをご覧ください。
 登山で必要な装備、持ち物がチェックできます。
   詳しくはこちらから「富士登山へのご案内」

●富士登山にチャレンジしたいけど、装備をお持ちでない方。
 一式そろえようとすると以外に高価です。
 その場合は、安くレンタルしたほうが断然お得です!
 幅広い登山用品がそろうレンタルショップをご紹介します。
    詳しくはこちらから「レンタルのご案内」

  カッコーツアーでご参加のお客様は、5,000円以上のお申込みで、
  10%割引でご利用いただけます。
 レンタルショップのホームページでお申込みの際は、必ず
 クーポンコード「kakko」をご入力ください。