ページトップ

条件を指定して検索

プラン
から
まで

ツアーコードで検索

-
-
チラシに記載されたツアーコードを入力してください。
  • 岐阜県

古川祭起し太鼓
ユネスコ無形文化遺産登録記念

ツアーコード 種別 料金 出発日
70584-02 航空機の旅 7,600円 ~ 7,600円 2017/04/19 ~ 2017/04/19

予約状況カレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
  • 凡例(〇:残り20席以上、△:10~19席)
  • 出発間近マークの出発日は、あと数名のお申し込みで催行(出発)が決定します。
  • 出発決定マークの出発日は、催行(出発)が決定しています。
  • ※満席の場合でも、ご予約可能な場合もございます。満席の出発日をご希望のお客様は、ツアーセンターまでお電話にてお問い合わせください。
  • ※現時点で空席があっても、お申し込みのタイミングにより満席となり、ご予約いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

コース

<各地>――――――――東海北陸道―――――――――――――

―――――――――★高山・まつりの森(夕食)―――――――――
    【飛騨牛しゃぶしゃぶと鶏ちゃん御膳の夕食】

―――飛騨古川・古川祭『起し太鼓』(自由見学/滞在約2時間)――
    【櫓の上に立つ「太鼓打ち」の勇壮な姿は圧巻】

――――東海北陸道――――<各地>

       ■□■古川祭『起し太鼓』■□■
 「ユネスコ無形文化遺産」に登録がされた古川祭は、気多若宮神
社の例祭として毎年4月19日・20日に執り行われます。祭りの“華”
である起し太鼓は、直径3尺余りの大きな太鼓を櫓にのせて町々を
行進しながら打ちならします。

 19時頃:お旅所に付け太鼓終結
 20時:お旅所にて神事開始(出立祭)
    まつり広場にて、起し太鼓の安全を祈る神事が行われます。
 20時30分頃:起こし太鼓出発(打ち出し)
    太鼓の音を響かせながら、起こし太鼓が町へと向かいます。

※遅めの帰着時間となりますので、ご帰宅方法にご注意ください。