- 名古屋
 
出雲大社と足立美術館と玉造温泉
しまね旅、まるでシルクのような肌ざわり
      | ツアーコード | 種別 | 料金 | 出発日 | 
|---|---|---|---|
| 67561-10 | 宿泊バスの旅 | 36,000円 ~ 43,000円 | 2024/10/04 ~ 2025/03/17 | 
おすすめポイント
                    
        予約状況カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
- 凡例(〇:残り20席以上、△:10~19席)
 - ※出発間近マークの出発日は、あと数名のお申し込みで催行(出発)が決定します。
 - ※出発決定マークの出発日は、催行(出発)が決定しています。
 - ※満席の場合でも、ご予約可能な場合もございます。満席の出発日をご希望のお客様は、ツアーセンターまでお電話にてお問い合わせください。
 - ※現時点で空席があっても、お申し込みのタイミングにより満席となり、ご予約いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
 
コース
<各地>――――新名神・中国・米子道―――――――
――――★西の屋(まつり寿司と牛すき焼き御膳の昼食/約50分)
――――★足立美術館(庭園と横山大観の名画を見学/約70分)
―――――玉造温泉(泊) 17:30頃着
  【宿泊:玉造グランドホテル長生閣/TEL:0852-62-0711】
  ●部屋タイプ=和室/全室禁煙
  ●夕食=会席(宴会場またはレストラン)
   朝食=バイキングまたは和定食(レストラン)
  ●ホテル施設使用料(2~5才)は2,750円/当日現地払い
玉造――★縁結びの神様・出雲大社(約80分)
――――★大根島・由志園(約80分)―――★境港・海産物店(約25分)
     【庭園見学とかにしぐれの昼食】
―――――米子・中国道・新名神―――――<各地>
※バス座席の入れ替えは、当面の間いたしません