ページトップ

条件を指定して検索

プラン
から
まで

ツアーコードで検索

-
-
チラシに記載されたツアーコードを入力してください。
  • 名古屋

田原まつり体験バスツアー
からくり山車を曳こう!

ツアーコード 種別 料金 出発日
60788-10 日帰りバスの旅 3,000円 ~ 3,000円 2024/09/15 ~ 2024/09/15

おすすめポイント

予約状況カレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 凡例(〇:残り20席以上、△:10~19席)
  • 出発間近マークの出発日は、あと数名のお申し込みで催行(出発)が決定します。
  • 出発決定マークの出発日は、催行(出発)が決定しています。
  • ※満席の場合でも、ご予約可能な場合もございます。満席の出発日をご希望のお客様は、ツアーセンターまでお電話にてお問い合わせください。
  • ※現時点で空席があっても、お申し込みのタイミングにより満席となり、ご予約いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

コース

<名古屋駅8:10集合 8:30出発>――――名古屋高速・東名―――――

★田原まつり【約2時間30分】・案内人による祭り解説 ・山車巡行の見学
・山車曳き体験(お祭り用法被貸出、ご着用をお願いします。)
・神明社(餅投げにご参加できます。)

―――★道の駅めっくんはうす(海鮮美肌丼とおばんざいランチ)

―――★ちくわの里――――――――東名・名古屋高速―――――<名古屋駅17:30頃>
 
田原まつりは、田原市有形民俗文化財である「からくり山車」を曳いて町中を練り歩きま
す。地元の人たちと一緒にからくり山車を曳いて、祭りを盛り上げましょう。
・ご参加者へは法被の貸出をいたします。但しお子様にはございません。
・暑い時期になりますので熱中症対策としてタオル・水分・帽子を各自ご用意ください。
・また、山車巡行に同行するため歩きやすい靴や汚れてもよい服装でご参加ください。
・山車曳き体験は田原市民以外の参加枠となります。
・雨天の場合、山車巡行及び山車曳体験はできません。田原まつり会館内での雨天用の
 プログラムとなります。
・添乗員が同行します。(バスガイドは同行いたしません。)

当ツアーは、文化庁「地域文化財総合活用事業」
令和6年度 渥美半島の文化遺産を活用した地域活性化事業です。
ツアー参加時に、アンケートにご協力いただきます。
モニターツアー事業主催:田原市文化遺産地域活性化実行委員会
ツアー企画協力:田原まつり三町山車保存会