- 岐阜県
ぎふ西美濃桜めぐりの旅
ツアーコード | 種別 | 料金 | 出発日 |
---|---|---|---|
60396-20 | 日帰りバスの旅 | 7,200円 ~ 7,200円 | 2022/03/26 ~ 2022/04/10 |
おすすめポイント
ご案内
豊橋・刈谷・尾張一宮・多治見・金山・名古屋の各駅から出発のJRセットプランも発売されています。JR東海ツアーズでの受付です。詳細・ご予約はこちら(JR東海ツアーズ公式サイトへ)
予約状況カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
- 凡例(〇:残り20席以上、△:10~19席)
- ※出発間近マークの出発日は、あと数名のお申し込みで催行(出発)が決定します。
- ※出発決定マークの出発日は、催行(出発)が決定しています。
- ※満席の場合でも、ご予約可能な場合もございます。満席の出発日をご希望のお客様は、ツアーセンターまでお電話にてお問い合わせください。
- ※現時点で空席があっても、お申し込みのタイミングにより満席となり、ご予約いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
コース
バスの乗車場所が通常のカッコーパルックとは異なります。 地図はこちら
<岐阜羽島駅銅像前9:05出発><JR大垣駅南口ロータリー交番前9:55出発>――― ★大垣水門川舟下り(約30分)・奥の細道記念館(入場)【水門川の情緒ある風景を眺めながら舟の旅をお楽しみ下さい】――― ★川の駅旬の味おか多(季節のミニ会席の昼食) ――― ★根尾谷淡墨桜(見学)【樹齢1500余年の彼岸桜】――― ★谷汲山華厳寺(拝観)【「谷汲さん」で親しまれる西国33番霊場】――― 霞間ヶ渓(車窓)――― ★道の駅池田温泉(お買物) ―――<大垣駅17:30頃着><岐阜羽島駅18:10頃着>
- 舟下りの年齢制限により、2歳以下はご参加いただけません。
- 舟下りは1艘6名定員のため相乗りとなります。
- 雨天及び増水などにより舟下りが中止となった場合は、乗船代金相当分のお買物券(奥の細道記念館で使用)をご用意いたします。
- 桜の開花状況により花がご覧頂けない場合は各地の景勝地をお楽しみください。
- 小人料金での参加は、お子様メニューの昼食となります。
- 渋滞等で遅れが生じた場合、道の駅池田温泉を割愛いたします。
- 【出発当日の緊急連絡先】090-7037-7288(出発時間の30分前から出発時間まで)
■■■■■ご参加の皆様へのお願い■■■■■
別途お渡しする『バスツアー参加にあたる健康チェックシートおよび確認事項』を当日必ずご提出ください。
●受託販売店の方へ●
「健康チェックシート」をご参加のお客様全員にお渡しください。
https://www.kakopal.com/pdf/check-sheet.pdf