ページトップ

条件を指定して検索

プラン
から
まで

ツアーコードで検索

-
-
チラシに記載されたツアーコードを入力してください。

バスで行く「巡礼・お遍路の旅」2021年度版の受付を開始しました!

以前より静かなブームが続いている霊場めぐりの旅。
文具店などでもおしゃれなご朱印帳をよく見かけます。

カッコーパルックでも、2021年度の商品が販売開始となりました。
今年度はこちらの3商品!

本四国八十八ヶ所

約1200年前、弘法大師により開創されたと伝えらる四国霊場。その道を修行の道として巡ることから始まったのがお遍路です。

今では四国霊場を八十八ヶ所巡ることにより、人間の持つ88の煩悩が消え、願いがかなうともいわれています。

阿波(徳島県)、土佐(高知県)、伊予(愛媛県)、讃岐(香川県)をめぐり、最後に高野山に向かう総距離約1400キロの旅を、4回に分けてご案内します。

四国別格二十ヶ所

四国八十八ヶ所霊場+別格二十霊場を合わせると108。88の煩悩に「十纏」「修惑」を足した108の煩悩消滅の旅とされ、四国八十八ヶ所巡りを満願された方が多く訪れます。

別格二十霊場の各寺だけが頒布している「念珠玉」を全て集めると、「除災招福念珠」として幸を授かることができるとも言われています。

本四国八十八ヶ所・
四国別格二十ヶ所のツアーはこちら

西国三十三ヶ所

西国三十三所は約1300年の歴史を持つ日本最古の巡礼路です。

長谷寺(奈良県)の徳道上人が閻魔大王より授かった起請文と宝印が極楽浄土への通行証とされ、その宝印が人々配られた場所=観音霊場を巡る西国三十三所という信仰に。現在のご朱印もその宝印に起因するといわれています。

現在「西国三十三所草創1300年記念事業」のひとつとして、各寺院オリジナル「限定ご朱印」が授与が行われています。この限定印は2022年3月まで。

和歌山、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、岐阜にまたがる約1000キロの旅を、12回に分けてすべて日帰りでご案内します。

日帰りでめぐる全12回
西国三十三ヶ所のツアーはこちら

まもなく終了!
いずれもWEB会員様限定「春旅キックオフキャンペーン」の対象となります。4/10のご予約まで。

春旅キックオフキャンペーンページはこちら