鳥取砂丘と砂の世界旅行へ!皆生温泉と鳥取砂丘
2023/03/09
PC用ページは、ページ最下部「PC版を表示」ボタンを押すと表示されます。
鳥取砂丘と砂の世界旅行へ!
「砂の美術館」と出雲國の箱庭「由志園」、皆生温泉
「鳥取砂丘 砂の美術館」は、世界初の砂だけを素材とした彫刻作品を展示する美術館。
毎年テーマを変え、おどろくほど精巧な彫刻の数々が展示されています。
2023年は「エジプト編」。
砂だけとは思えないスケールの作品をぜひその目でご覧ください。
作品「 #アレクサンドリア の風景」より
— 鳥取砂丘 砂の美術館 公式 / The Sand Museum (@sand_pal) May 10, 2023
とても細かい細工が特徴です。
背景の空と雲も印象的です#砂の美術館 #エジプト #鳥取 #鳥取砂丘 #アート #美術館 #ムセイオン pic.twitter.com/TMS4iLNz78
そのほかにも見どころいっぱいの2日間です。一部だけご紹介!
お泊まり:皆生(かいけ)温泉
山陰を代表する海辺の温泉地。白砂青松の美しい海岸線と中国地方最高峰の大山(だいせん)を望み、「日本の渚100選」「日本の白砂青松100選」「日本の夕陽・朝日100選」「都市景観100選」「日本の水浴場88選」に選定されています。
由志園
約12000坪の広大な池泉廻遊式日本庭園の各所に鬼の舌震、斐伊川、宍道湖、中海の岩礁や水面に映る大山などの出雲の風景が模された「出雲國の箱庭」。ここだけでプチ出雲旅行!
水木しげるロード
境港駅から水木しげる記念館まで約800m続く「妖怪の道」。道の両側では177体の妖怪ブロンズ像が迎えてくれます。昭和レトロな面影を残す町並みに佇む妖怪たちがつくり出す、懐かしくも不思議な世界へ!
出発は愛知・岐阜・三重から7ルート!お近くからご参加ください。
下のボタンから詳細ページへお進みください。